[Photoshop] 星をちりばめる–ブラシの定義と設定
Photoshop CC (Windows)。
星をちりばめる
別に星以外にも、ブラシの模様であればなんでも OK。ブラシの設定を使ってランダムに描画する。
手順
星の形のブラシの定義
まず、デフォルトで Photoshop のブラシに星形がなかったので、星形のシェイプからブラシを作る。
ブラシの設定で、星をちりばめる
ブラシの設定で、描画する星の大きさや傾きや色をランダムにできるようにする。まず、メニュー[ウィンドウ]-[ブラシ]を選択し、ブラシの設定ウィンドウを表示する。
続いて、左側の「シェイプ」のチェックを選択して、大きさと角度をランダムにする設定。
左側の「散布」のチェックを選択して、ランダムにちりばめる設定。
左側の「カラー」のチェックを選択して、ランダムに色を変える設定。
「描点ごとに適用」をチェックすると、1回ラインを引いたときに、描画される星それぞれの色が変わる。「色相のジッター」、「彩度のジッター」を使うと、割合の分だけランダムに変化して描画される。
上記の設定で、元のブラシの色を、#ff7fff にすると、下のような感じになる。