GitHub のコミットメッセージで役立つ絵文字と、プロ生ちゃん壁紙!
2015年4月に発売した Git に役立つ(?)メッセージ入り 新しいプロ生ちゃんマグカップ をご購入いただいた方ありがとうございます! 販売情報はこちらを確認してください。
GitHub のコミットメッセージで役立つ絵文字
マグカップに載せている絵文字は、エディター Atom で GitHub にコミットする際に付ける絵文字です。
コミットの履歴 を見ると、ときどき絵文字が付いていますよね。どういうときに絵文字を使っているのか、参考にしてメッセージに絵文字を含めてみてはどうでしょうか。
Atom での決まりは次の通りです。CONTRIBUTING.md に記載があります。
:art:コードの書式や構造を改善したとき
:racehorse:パフォーマンスを改善したとき
:non-potable_water:メモリリークを修正したとき
:memo:ドキュメントを書いたとき
:penguin:Linux 関連の修正をしたとき
:apple:Mac OS 関連の修正をしたとき
:checkered_flag:Windows 関連の修正をしたとき
:bug:バグを修正したとき
:fire:コードやファイルを削除したとき
:green_heart:CI ビルドを修正したとき
:white_check_mark:テストを追加したとき
:lock:セキュリティ関係を扱ったとき
:arrow_up:依存関係をアップグレードしたとき
:arrow_down:依存関係をダウングレードしたとき
:shirt:Lint の警告を取り除いたとき
壁紙ダウンロード
マグカップのデザインにあわせた壁紙を用意しました。こちらもぜひ使ってみてください。16:10(2048×1280)の大きさです。
絵文字は、Apple のではなく Emoji One を使っています。
プロ生ちゃんのすべての 壁紙はこちらから。ほとんどのイラストは、元データを公開 していますので、壁紙の自作もできます。興味のある方は活用してみてください。アプリなどにも使えます。また、壁紙のリクエストは @pronama まで。















