簡単・便利!シンプルなテキストエディタ「Mery」、プロ生ちゃんエディションも登場!
簡単・便利!シンプルなテキストエディタ「Mery」
多くの機能をそなえたワープロソフトは非常に強力だけど、その反面、起動に時間がかかったり、全体的に動作が遅かったりするよね。
文章を書こうと思ってからワープロソフトを立ち上げるまでの間に「あれ…。何を書こうとしたんだっけ?」と創作意欲を失くしてしまったことはある? そんなとき、高速に起動して軽快に動作するテキストエディタを使えばすぐに作業を始めらるよね。
思いついたアイデアを書き留めるメモとして。プログラマーさんは統合開発環境の代わりにソースコードの記述に、物書きさんはワープロソフトの代わりに小説の下書きに。いろいろな用途で気軽に素早く使えるのが、テキストエディタ「Mery」なんだって!
Mery のコンセプト
多くのテキストエディタはバージョンアップを重ねて、多機能になって、テキストエディタの枠を超えて開発ツール並みの機能を備えたものもたくさんあるよね。でも……、
「機能が多すぎて使いたい機能が見つけられない」
「画面が複雑すぎて設定がどこにあるのか分からない」
こういった声を取り入れて、Mery は、思うがままに使ってみて思ったとおりに動作する、説明書を読まなくても感覚的に使える、「メモ帳よりもちょっとイイもの」をコンセプトに設計されているんだって。
Mery はシンプルなテキストエディタだけど、マクロ機能、検索機能、アウトライン機能、縦書き機能、その他多くの便利な機能を備えている、簡単な操作ですぐに使える形がポイントだね。
Mery の機能と特徴
▼見やすい色分けでコーディングの効率アップ
あらかじめ用意された編集モードでソースコードを見やすく色分けできるよ。お好みの配色にカスタマイズしたり、テーマ機能を使って簡単に配色を変更もできるよ。
プログラマーさんに人気の「Monokai」テーマや、目に優しくて読みやすい「Twilight」テーマなど、色々なテーマが標準で用意されているので、すぐにお好みの配色で編集を始められるね。
▼アウトライン機能で考えを整理して効率化しよう
見出しを階層構造で一覧表示できるアウトライン機能は、文章の構成を考えるときに役立つよ。章・節などの見出しを階層的に表示することで全体を見渡せるので、考えを整理しながら文章を書けるね。アウトライン上で見出しの順番を入れ替えることもできるので、構成の変更なども簡単。
▼マーカー機能でパッと素早くハイライト
選択した文章や単語に色を塗ることができるマーカー機能は、重要箇所への色付け、表記ゆれのチェック、ソースコードの変数の強調などに使えるよ。
通常の色付けのほかに、アンダーラインマーカーのような見た目にすることも可能。
▼日本語の文章を楽しく編集。縦書きにも対応
文章を縦方向に表示できる縦書き機能を使えば、日本語の文章がより美しくなるよ。
縦書きへの切り替えはメニューから [縦書き] を選ぶだけの簡単操作。気の向くままに横書きと縦書きを切り替えて使えるね。さらに、縦書きの途中で 2 桁の英数字を横書き表示する「縦中横」にも対応。
小説の下書きをしたり、簡単な縦書きビューワとして使ったり、縦書きで印刷して原稿のチェックをしたり。縦書き機能を使って日本語を楽しく編集できるね🎶
▼トゥルーインライン入力で快適な日本語入力
テキストエディタで文字を変換中に、変換ウィンドウが文章の上に重なって見えなくなってしまうこと、あるよね?
変換中の文字をリアルタイムで画面に反映し、後ろに続く文字を見失うことなく日本語を入力できるようにする仕組みがトゥルーインライン入力なんだって。
▼強力な検索・置換。正規表現エンジン鬼雲を搭載
正規表現エンジンに鬼雲を採用しているので、強力で柔軟な検索・置換が可能なんだって。
初心者でもすぐに使えるように、検索・置換の画面の [>] ボタンから正規表現のテンプレートが呼び出せるようになっているから、「なんだか難しそう」と閉じてしまう前にとりあえず触れてみるといいかも。
▼単純な作業はマクロ機能で時短しよう
マクロ機能は、操作を記録してボタンひとつで再現する、いわゆる録画・再生のような機能だね。同じ操作を何度も繰り返す編集作業はマクロ機能を使えば一瞬で完了。記録した操作を保存することもできるので、定型の作業を保存しておいていつでも呼び出して使えるよ。
操作の記録は JavaScript の形式で保存されるので、JavaScript の入門編ぐらいの知識があれば簡単にマクロのカスタマイズができるよ。
マクロは JavaScript 以外にも、VBScript や Python、Ruby、PHP、Perl などの ActiveScript に対応しているスクリプト言語で記述できるよ。
▼DirectWrite 対応で美しく、読みやすい文字
Direct2D を経由してハードウェアアクセラレーションを利用することで文字を高速に描画する仕組み “DirectWrite" に対応しているよ。
従来の描画方式 (GDI) ではギザギザになったり潰れてしまっていた文字が DirectWrite を使うことで、美しく・見やすく描画されるようになってるよ。文字のコントラストや滑らかさを、使っているディスプレイに合わせて柔軟に調節も可能。
▼カラー絵文字で表情豊かな文章を
メールをはじめ、ブログや SNS などで使われている絵文字 (Emoji) だけど、Mery では Windows 8.1 以降で使えるようになったカラー絵文字、Windows 10 以降で使えるようになった合成絵文字、Unicode 11.0 に含まれる新しい絵文字にも対応!
▼紙でもカラフル。カラー印刷に対応
テキストの色分けやマーカーによるハイライトは綺麗に印刷もできるよ。
編集時と印刷時でフォントを切り替えたり、段組みで 1 枚の紙に複数のページを印刷したり、インクの節約のためにモノクロ印刷したり。Mery の印刷機能はシンプルだけどパワフル!
ついに登場! Mery プロ生ちゃんエディション
プロ生ちゃんエディションでは、Mery のベータ版以降で実装された新しい機能やおすすめの設定があらかじめ適用されていて、プロ生ちゃんがデスクトップを走り回る「プロ生ちゃんデスクトップマスコット」などの特典も付いてるよ。
プロ生ちゃんデスクトップマスコットには、Mery で編集中のテキストの文字をカウントする機能や、ラーメンタイマーなどのちょっと便利なアクセサリ、Mery で使用している軽快で高速なエディタエンジンが組み込まれた付箋機能などを搭載。
Mery プロ生ちゃんエディションは作者のサイトで公開中。みんなダウンロードしてみてね。もちろん無料!
→ テキストエディタ「Mery」ベータ版 Ver 2.6.14 を公開、プロ生ちゃんエディション登場!
作者からひとこと
Mery は 2008 年 4 月にリリースされたテキストエディタです。
「シンプルなテキストエディタが欲しい」と思い立って、趣味の日曜プログラミングでテキストエディタを開発し始めてから 10 年になります。
テキストエディタ「Mery」は、シンプルでクセのない外観、迷うことなく使える操作感、メモ帳感覚で使える軽快さをコンセプトに開発しており、基本的な機能はもちろん、マクロ機能や正規表現を使った置換機能のような、はじめて使うかたに敬遠されがちな機能もシンプルで分かりやすく、覚えやすい形を考えています。
今回、ご紹介した機能はほんの一部です。もともと、説明書を読まずに使えるもの、という気持ちで開発していたこともあり、詳細なマニュアルのようなものはありませんが、ブログの記事のほうでちょっと便利な使い方などを掲載しています。
→ 知っておくと便利なテキストエディタ「Mery」の 10 個の小技
簡単・便利!シンプルなテキストエディタ「Mery」と「Mery プロ生ちゃんエディション」は無料ですので、ぜひ、ダウンロードして触れてみてくださいね。
- 作者名: Kuro
- 公式ブログ: https://www.haijin-boys.com/
- 公式サイト: https://www.haijin-boys.com/wiki/
※ この投稿は、記事広告ではありません。
最新記事 by kei (全て見る)
- HSP プログラムコンテスト2024 結果発表&プロ生ちゃん賞発表! #hsp3 - 2024/12/13
- プロ生ちゃんチョコプログラミングコンテスト2024開催! - 2024/02/13
- HSP プログラムコンテスト2023 結果発表&プロ生ちゃん賞発表! #hsp3 - 2023/12/04